作ろう1日1時間!

生協宅配のメリットとデメリット|便利で賢い利用法!ポイントチェックで不安を解消しよう

※この記事にはプロモーションが含まれます

  • 宅配サービスは色々あるけど生協の宅配ってどうなの…
  • 商品数や配送に不便を感じることはないの…
  • 他にデメリットがあるならどんなものがあるのかしら…

生協(生活協同組合)の宅配サービスは、買い物を便利にする一方でデメリットもあります。生協の利用を考える際には、事前にデメリットを理解しておくと後悔することがありません。

本記事では、生協宅配サービスの便利さの裏にあるデメリットをお伝えします。記事を読むことで利用を考える上での判断材料が手に入ります。

時短なべ
時短なべ

生協宅配のデメリットをしっかりと知ることで、デメリットを前提とした利用方法も考えることできるようになります

配達のデメリット

  • 配達日の指定ができない
  • 商品が届くまでに時間がかかる
  • 配送用ボックスの置き場所に困る
  • 次回までボックスを保管する必要がある
  • 宅配の手数料がかかる

配達日の指定ができない

生協宅配を利用する際に配達日を指定できないことはデメリットです。各生協の各地域により毎週決まった曜日と時間帯に、配送されます。仕事が忙しい方や家にいる時間が限られている方にとっては不便を感じるでしょう。

しかし、留守の場合は置き配の対応ができますので、お住まいの自宅やマンションに置き場所が確保できるかを確認して担当地域の生協と相談することをおすすめします。

商品が届くまでに時間がかかる

注文してから商品が届くまでに時間がかかります。注文してすぐに商品が欲しい方にとっては不便と感じるでしょう。毎日の中で急に必要になった商品や食材が足りなくなった場合には対応が難しいです。

生協宅配を利用する際には計画的な注文が必要になります。注文締切日と配達日は事前に決まっているため計画的に事前注文しておくことが大切です。生鮮食品などの日持ちしない商品がすぐに必要な場合は近くのスーパーマーケットで買い物を済ませるなどをすることが解決策になります。

一部の生協では急な配送に対応する「即日の配達サービス」を提供しているところもあります追加料金は必要ですが、時間に追われているときに便利なサービスです。詳細はお住まいの地域を担当する生協に確認することが必要です。

配送用ボックスの置き場所に困る

配送される商品の置き配対応をする場合は、大きめの保冷ボックスに入っていることが多いので置き場所に困ることがあります。集合住宅などの空間が限られている場合にスペースの問題で近隣の住民の方と問題になる場合がありますので注意が必要です。宅配ボックスが設置されているマンションは指定の場所に置いてもらうことも可能です。

配送される箱や保冷ボックスの置き場所に困るというデメリットは、事前の準備や対策によって解決することができます。生協宅配の利用を検討する際は、まわりの住民の方への配慮などを考えておくと良いでしょう。

次回までボックスを保管する必要がある

生協宅配で商品を受け取ると、配送用に使われた保冷ボックスを次回の配送まで自宅で保管する必要があります。室内に置くスペースがない場合は玄関かベランダに置くことになります。共用スペースが広い場合は玄関先においておくといった方法もありますが他の住人の方に迷惑のかからない範囲で置くことが求められます。

宅配の手数料がかかる

自宅まで商品を届けるためのコストとして宅配手数料がかかります。宅配手数料を節約するための方法として、一定額以上の注文で手数料が無料になるプランを設けている生協もあります。このようなサービスを利用することで、宅配手数料の負担を軽減することが可能です。

定期的に利用すると、手数料の割引を受けられることもあり、生協宅配を上手に活用することが重要です。忙しくて時間のない共働きママとしては、時間と労力を節約するためのコストといえるかもしれません

(参考として、1都7県で宅配を行っているコープデリの配送料を載せておきます。)

基本手数料配送手数料手数料が無料
東京都88円(税込み)110円(税込み)6,000円(税別)以上購入で無料
埼玉県88円(税込み)110円(税込み)6,000円(税別)以上購入で無料
千葉県88円(税込み)110円(税込み)6,000円(税別)以上購入で無料
茨城県88円(税込み)110円(税込み)11,000円(税別)以上購入で無料
栃木県110円(税込み)110円(税込み)12,000円(税別)以上購入で無料
群馬県100円(税込み)110円(税込み)11,000円(税別)以上購入で無料
長野県110円(税込み)110円(税込み)10,000円(税別)以上購入で無料
新潟県88円(税込み)132円(税込み)9,250円(税別)以上購入で無料

商品のデメリット

  • 商品を実際に見て選べない
  • 欲しい商品が品切れの場合がある
  • 購入が制限される商品がある

商品を実際に見て選べない

商品を実際に見て選ぶことができません。食品に関しては、鮮度や品質を直接確認できないため、購入後に希望と異なる物が届くということが発生する可能性があります

多くの生協では、利用者からのフィードバックや評価を商品ページに掲載しており、これらの情報を参考にすることで商品の品質や満足度を、ある程度ですが把握することができます。送られてきた商品が不満な場合は返品や交換サービスを行っていますので事前に条件を確認しておくことも重要です。

欲しい商品が品切れの場合がある

生協宅配では、地域の生産者から直接仕入れる新鮮な野菜や果物など、他では手に入らない商品も多く扱っているため全てのニーズに応えることができない場合があります。注文から自宅に配送されるまでには時間がありますので、品切れの場合は代用品を他のスーパーなどに買いに行く手間が発生します

購入が制限される商品がある

一部の商品について注文制限される場合があります。人気のある商品や限定生産の商品に対して適用されることが多く、全てのユーザーに向けて公平に商品を提供するためです。購入の制限がある商品は、計画的に注文することが求められます。必要な商品を見逃さないためには、生協からのお知らせを定期的にチェックし、注文期間を逃さないように注意することが重要です。

同じ商品に代わる代替品を探すことも方法のひとつです。生協宅配では、同じニーズを満たすことができる様々な商品を取り揃えているため、柔軟な商品選択が可能です。

注文制限される商品はそれほど多いわけではありませんが、計画的な注文は心がけておくと間違いがありません。

その他

  • 入会時に出資金が必要
  • 冷蔵庫の容量を気にする必要がある
  • 支払い方法が限られている
  • カタログやチラシが多い

入会時に出資金が必要

生協は組合員が出資し合うことで成り立っている協同組合であるため、入会時に出資金必要です。初めての利用者にとっては出資金がハードルに感じられることもあるでしょう。しかし、この出資金は、生協を退会する際に返金されることが一般的です。

出資金を通じて生協の運営に参加することで、より良いサービスの提供や、組合員向けの特典が充実するなどのメリットがあります。生協宅配サービスを長期的に利用する意向がある場合には出資金は高い投資ではないと考えられます

各生協によって違いがありますが、出資金は最低金額が500円〜1,000円程度になります。

冷蔵庫の容量を気にする必要がある

生協宅配は1週間に1度のペースで届けられますので1回に送られてくる商品数が多く、冷蔵庫や冷凍庫の容量を考慮することが求められます。特に大量に食品を購入する週や冷凍食品を多く注文する場合には収納スペースが不足することが問題です。

注文する際には商品の量を事前に計画することが求められます。実際に必要な量を見積もり、冷蔵庫や冷凍庫の空き容量を考えることでスペースの無駄遣いを避けることができます。定期的に冷蔵庫や冷凍庫の整理を行い、収納スペースを最大限に活用すると良いでしょう。

支払い方法が限られている

一部の生協宅配では、支払い方法が限られている場合があります。クレジットカードや電子マネーなど、最新の決済方法に対応していないことがあるため利用者によっては支払いの手間が増えることがあります。

この点に関しては、生協宅配サービスを選ぶ際に、事前に支払い方法のオプションを確認することが大切です。利便性を高めるためには、支払い方法が希望に合っていることは重要なポイントです。

カタログやチラシが多い

商品の配送とともに大量のカタログやチラシが送られてきます。新商品の情報やキャンペーン、季節ごとの特選商品などは定期的に更新される情報が多いためです。扱っている商品はインターネットでも確認できるためカタログが不要な場合もあることでしょう。インターネットでの注文の際にカタログの配布を停止設定を行うか注文書に書いて停止依頼することができます

生協宅配のメリット

生協宅配にはデメリットを補ってあまりあるメリットがあります。3つに絞ってお伝えします。

  • 買い物の時短になる
  • 他のサービスと比べて配送料金が安い
  • 食の安心安全にこだわっている

買い物の時短になる

コープデリは食材が自宅に届きますので買い物の手間が省けて時短になります。毎日の買い物は大幅に時間を割かれるだけでなく、子どもを連れていればお菓子をおねだりされたりもします。コープデリの宅配サービスを利用すれば時間的にも精神的にも負担が軽くなります。

他のサービスと比べて配送料金が安い

他社のサービスに比べて配送料が安いです。他社の食材宅配サービスの多くは配送の際に一般の宅配サービスでの配達になりますがコープデリは自社ルート便を持っているため配送手数料が安です。

配送手数料手数料が無料
東京都110円(税込み)6,000円(税別)以上の購入で無料
埼玉県110円(税込み)6,000円(税別)以上の購入で無料
千葉県110円(税込み)6,000円(税別)以上の購入で無料
茨城県110円(税込み)11,000円(税別)以上の購入で無料
栃木県110円(税込み)12,000円(税別)以上の購入で無料
群馬県110円(税込み)11,000円(税別)以上の購入で無料
長野県110円(税込み)10,000円(税別)以上の購入で無料
新潟県132円(税込み)9,250円(税別)以上の購入で無料

食の安心安全にこだわっている

商品の企画から提供までをHACCP(ハサップ)の基準で管理

商品の企画、仕入れ、生産、保管、配送、提供の流通過程をHACCPの手法に基づく工程管理と内部点検を導入して改善を続けています。原料の仕入れから店舗や宅配センターに至るまでの過程で物流における食品の温度管理を行い安心安全を保ち、品質の維持に務めています。

HACCP(ハサップ)とは

食品を扱う事業者が食中毒や異物混入の危険を事前に予測します。その上で食品を入荷して製造、出荷までの全工程におけるチェックを行い、危険を防止する取り組みをいいます。食品がお客さまに供給される過程での安心安全を確保する衛生管理の手法です。

»HACCPに基づく衛生管理 厚生省HP

食品における正確な情報提供

組合員、消費者、取引先、行政、職員、外部専門家とコミュニケーションを積極的に行い、食品安全に向けての情報提供を行っています。

食品を扱う職員としての主体的力量の向上

職員の食品に対する安心安全の確保を図るための知識や技術を身につけることを目指し、教育や研修を行っています。

生協宅配のQ&A

  • 商品を受け取れない場合はどうなりますか?
  • 配送エリアは?
  • 注文方法は?
  • 年会費はかからないんですか?
  • 最低注文額はある?
  • 配達エリアは?
  • 返品、交換はできる?

商品を受け取れない場合はどうなりますか?

事前に指定した場所への置き配が可能です。生協によって異なるため、具体的なサービス内容は事前に確認しましょう。

配送エリアは?

代表的なコープ配送エリア公式サイト
パルシステム東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟生協の宅配パルシステム
コープデリ東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県コープデリの宅配
おうちコープ神奈川、静岡、山梨生協の個人宅配【おうちコープ】
コープさっぽろ北海道全域コープさっぽろの宅配【トドック】
コープ東北青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県コープ東北の宅配
コープきんき滋賀県、京都府、大阪府(北部、中央、南部)、奈良県、和歌山県コープきんきの宅配

上記の公式サイト以外のコープを探すのでしたら下記のサイトへアクセスしてください。自宅の郵便番号を入力することで、生協のサービス提供エリアがオンラインで確認できます

»COOP公式サイト:コープ・生協を探す

注文方法は?

紙の注文用紙に記入する方法と、インターネットを利用して専用サイトから注文する方法の2つがあります。ご自宅のエリア内の生協でお問い合わせください。

年会費はかからないんですか?

年会費は不要です。ただし、入会時に出資金が必要になります。原則として出資金は、退会時に返金されます

地元の生協が経営破綻した場合は出資金が返金されない可能性がありますが、経営が不振の場合は他の生協が引き継ぐことが多く出資金が戻らないことはまずありません

最低注文額はある?

最低注文金額がなく、1品からでもOKです。しかし、配送料は別途かかりますので日持ちのする物で近いうちに使用するものはあらかじめ注文しておくといいかもしれません。

返品、交換はできる?

基本的にはお届け後1週間以内であれば受け付けています不良品や誤配の場合は、無条件で返品や交換が可能です。担当地域の生協で事前に確認しておくと間違いがありません。

お試しセットを体験してみる

生協宅配のサービスに興味があるけれど利用をためらっている方には、お試しセットの利用がおすすめです。多くの生協では、初めての利用者向けに選りすぐりの商品を詰め合わせたお試しセットを提供しています。宅配サービスの品質や便利さを手軽に体験する良い機会です。

お試しセットは、通常よりもお得な価格設定で提供されています。生協宅配の商品の鮮度や味、品質などを直接確認することができますのでおすすめです。様々な種類の商品を少量ずつ試すことができるため、自分の好みやニーズに合った商品を見つけやすくなります。

»【コープデリお試しセット】1,980円で人気商品を10品をお試し!

生協宅配のデメリットを知って安心して利用しよう

生協宅配にはいくつかのデメリットがありますが、以上の点を事前に知り適切に対応することで快適に利用することができます。日々の忙しい生活において大きな家事の時短につながるサービスです

デメリットをしっかり理解しながら対策をして利用することで、生協宅配は利便性が高く生活の質の向上に貢献するサービスといえるでしょう。

»【コープデリお試しセット】を紹介|1,980円で人気商品を10品お試し!

»【パルシステム】資料請求