※この記事にはプロモーションが含まれます
- 仕事で疲れているのに夕飯の買い物は大変…
- 献立を決める気力すら残っていないわ…
- 買い物は当然なのに、どうしてもめんどくさい…
夕飯作りは毎日やらなければいけない家事であり、買い物は必須です。いざ夕飯を作りを始めてから買い忘れに気づいた時には目の前が真っ暗になり、その日の疲れが頂点に達してしまいます。
この記事では、買い物がめんどくさい時に役立つ5つのポイントを解説します。記事の内容を実践することで買い物の時短ができて毎日のストレスを減らせます。
チェックポイント
買い物がめんどくさいならネットスーパーなどを利用しましょう。テイクアウトやデリバリーもおすすめです。買い物がめんどくさくならないための休日のまとめ買いの方法も紹介します。
夕飯の買い物がめんどくさい時の解決法5選
- ネットスーパーを利用する
- テイクアウトやデリバリーに頼る
- 計画的なまとめ買いをする
- よく行く店の売場を把握する
- 食材宅配サービスを利用する
ネットスーパーを利用する
ネットスーパーの利用が、買い物がめんどくさいときにおすすめです。コロナ禍以降にサービスが充実してきており、有名な企業がサービスを展開しています。忙しい夕飯時、買い物の時短が実現することは大きなメリットです。重いものでも配達してもらえますし、ネットですぐ注文できるといったメリットもあります。
スーパーに寄っていると、期間限定の特売品などが目についたりして出費がかさむことがあります。計画的な買い物をするという意味でもネットスーパーの利用は適していますし、無駄な出費が抑えられるので節約にもつながります。
商品の実物を目で確認できないといったデメリットがネットスーパーにはあるとはいえ、メリットの方がむしろ多いといえます。
有名なネットスーパー
テイクアウトやデリバリーに頼る
テイクアウトやデリバリーを頼ればスーパーやコンビニでの買い物が不要です。テイクアウトは店に立ち寄るだけですが、デリバリーを選べば店に立ち寄る必要さえも無くなります。特にコロナ禍以降はサービスが充実してきて選択肢は豊富。初回限定クーポンを発行するサービスも多いのでおすすめです。
とにかく今日は疲れていて買い物すらムリ…ということであれば「楽することは選択肢のひとつ」です。積極的な買い物の時短を目指しましょう。
計画的なまとめ買いをする
休日などのまとまった時間ができたら食材のまとめ買いをしておくと便利です。買い物に出かける回数そのものが減るからです。4〜5日くらいの献立をあらかじめ決めておくと効率的なまとめ買いができます。
ある機関における食品の買い物に出かける頻度についての調査(下記のグラフ参照)を見ると毎日買い物をしている人の割合は全体の12.5%です。これに対して週に1〜2回と週に3〜5回といったまとめ買いをする人の割合は合わせて76.8%であり8割近くに登ります。
日常の食品の買い物の頻度をたずねてみたところ(図表1)、最も多かったのが42.1%の「週に1~2回程度」と、4割以上の人が食材をある程度まとめ買いしていました。以下、「週に3~5回程度」34.7%、「ほぼ毎日」12.5%が続き、「週に1回未満」という人も7.8%に。性別では、「ほぼ毎日」と「週に1~2回程度」は男女差がありませんが、「週に3~5回程度」は女性が7ポイント、「週に1回未満」では男性が4.8ポイント上回っています。
食品の買い物に関する意識調査|㈱プラネット
買い物の際には「値引き品」や「季節限定品」が目を引きます。計画的な買い物を行っていないと不要な「値引き品」や「季節限定商品」に目を奪われて無駄な出費をしてしまいます。本当の節約とは安く買うことよりも、不要なものを買わないことです。計画的に買い物の回数を減らすことが重要になります。
よく行く店の売場を把握する
よく行く店の売り場レイアウトを把握した上で効率よく買い物を済ますことがおすすめです。店内を歩き回ることで思った以上に疲労がたまることがあるからです。
日用品をカゴに入れた後、入れ忘れた野菜を取りに、たどったルートを戻ったり子ども用のおやつを取りに迷ったりしては重労働といえます。スーパーなどの売り場レイアウトはどこもほぼ同じになっています。
- 野菜や果物は最も目につきやすい入り口付近
- 肉や魚は、野菜と果物につながるように配置
- 惣菜は肉や魚の近く
- 乳製品やパンはレジに近いあたり
- 店全体の真ん中あたりに日用品やお米が配置
簡単な売り場地図を作っておいて効率よく店内を回るようにしましょう。
最近では料理の時短に役立つ惣菜の需要も高まっているため、入口付近に惣菜を配置する傾向も高まってきています。
食材宅配サービスを利用する
食材宅配サービスを利用するという選択肢もあります。こちらはお肉や野菜、お米や果物などを届けてくれるサービスです。カット済みの肉や野菜をレシピ通りに作るとおかずができるミールキットも充実しています。
有名な料理研究家の考案したメニューや、目新しい企画が豊富なオイシックスのミールキットは特におすすめです。種類が多くておいしいと評判のヨシケイは値段が安めで利用しやすいです。
»【2024年最新】食材宅配おすすめランキング7選|比較とおためしセット徹底調査
夕飯の買い物がめんどくさい3つの理由
- 肉体的、精神的にも疲労する
- 子供が一緒だと買い物に集中できない
- 買い物の後のことを考えると気が重くなる
肉体的、精神的にも疲労する
夕飯の買い物をする頃は仕事が終わり肉体的、精神的にも疲れ切っている時間帯です。子供を迎えに行って買い物に同行している場合は大変さのレベルが上がります。上司の理不尽な要求に応え、お客さまの対応に追われ、後輩の勝手な判断と行動でイライラが募った仕事の後での買い物です。
買い物の際には、重い荷物と行列のできるレジに並ばなければいけないという状況であれば買い物にめんどくささを感じないほうがおかしいといえましょう。
子供が一緒だと買い物に集中できない
買い物がめんどくさいうえに子供が同行していれば買い物だけに集中することは難しくなります。お店にはジュースやお菓子の誘惑がそこら中に張り巡らされているからです。
「ママ、お菓子買って!」
「ママ、トイレ行きたい…」
「あ、〇〇ちゃんだ!ママ、〇〇ちゃんだよ!!」
お店の中での子供の同行は「めんどくさいことばかり…」に満ちています。
買い物の後のことを考えると気が重くなる
夕飯は買い物がメインではありません。買い物の後の作るという作業が残されているので気が重くなるのです。買い物から夕飯作りまでの過程は以下の通り。
- 買い物をする…
- 重い荷物を持って家に帰る…
- 夕飯作りの準備をする…
- 買ってきた食材の下ごしらえをする…
- 料理に取り掛かる…
- 食べた後は、食器を洗って片付ける…
夕飯が終わり、洗い物が片付いた頃には気力のカケラすら残っていないはずです…。
»働くママ注目!【時短で夕飯を作る23のコツ】料理を工夫して自由時間を手に入れよう
めんどくさい買い物は楽しよう
夕飯の買い物がめんどくさい時の解決法を5つ紹介してきました。普段の買い物を楽にする方法を工夫したり、買い物そのものをしないといった選択もあります。
- ネットスーパーを利用する
- テイクアウトやデリバリーに頼る
- 休日にまとめ買いをする
- よく行く店の売場地図を作る
- 食材宅配サービスを利用する
ネットスーパーの利用を中心に5つの解決策を提案してきました。様々な工夫をすることで、買い物の手間を減らすことが可能になります。