作ろう1日1時間!

パルシステムと生協の違いって何?【徹底解説でスッキリ理解】選ぶポイントはコレ!

※この記事にはプロモーションが含まれます

パルシステムは生協です。しかし、あえて違いを指摘するならばパルシステムは宅配事業に重点を置いている生協組織です。全国で見かける一般的な「生協」と呼ばれるお店は、生活協同組合連合会に所属した上で活動しています。パルシステムも同じく生活協同組合連合会の組織なのです。

しかし、生活協同組合連合会に所属しながらもそれぞれの生協は、独立した組織として運営されています。この記事ではパルシステムとその他の生協の違いをお伝えします。記事を読むことで得られるのは「パルシステムと生協との捉え方の違い」です。自身の生活スタイルやニーズに合った生協サービスを選択する基準もわかります。

パルシステムの特徴

パルシステムは「東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟」の1都11県で生活協同組合としての活動を展開約170万世帯が利用していますが、他の生活協同組合と比較すると2つの点で特徴があります。

  • 宅配サービスが充実
  • オーガニック野菜の取り組み

宅配サービスが充実

パルシステムは宅配サービスに力を入れています。共働き家庭が増えて、忙しい20代から30代の宅配ニーズが増えたことが理由です。店舗がないわけではありませんが他の生協と比べると少ないです。パルシステムは食品だけでなく日用品も扱っているため、日々の生活に必要なものを一括して購入できることが魅力になります。

注文すれば週に一度、決まった曜日に届けてくれるので、少しでも家事の時短をしたい方にはうれしいサービスといえます。東京と神奈川では、届け日時の指定ができる「パルシステムの指定便」というサービスが便利です。

オーガニック野菜の取り組み

他の生協と違う点は「有機JAS認証」を取得したオーガニック野菜を扱うことで安全安心な野菜を提供していることです。消費者の健康への関心の高まりと環境保全への意識の向上に応える形で質の高い野菜を提供しています。

農薬や化学肥料の使用を抑えた栽培方法によって育てられた野菜は、味わいの良さで知られています。オーガニック農法による野菜の生産は、生態系の保護にも貢献持続可能な社会作り(SDGs)を目指すパルシステムの姿勢が反映されています。

パルシステムとエリアが同じ生協と比較

パルシステムは1都11県で展開する生活協同組合です。ほぼ同じエリアで活動するコープデリとユーコープがありますので表で比較してみました。

パルシステムコープデリユーコープ
配達エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県神奈川、静岡、山梨
配送料無料〜270円(税込)地域、条件により変動デイリーコープ:無料
ウィークリーコープ:0〜220円
毎週の利用1,500円以上の利用で100円、1,500円未満の場合は150円(税抜)
ユーザーの特徴健康志向の高いユーザーに好まれる一般的な家庭を持つユーザーが多い高齢者や、地域社会に貢献したいと考えるユーザーが多い
商品数食品は約800品目、生活用品は約200品目食品や日用品、子育てグッズなど約6,000品目以上食品、雑貨など約3,000品目
扱っている商品オーガニック商品や特別栽培の商品に特化、少し割高感あり日常的に使う食品や日用品を幅広く取り扱いお手頃価格、日用品もあり
出資金1,000円※退会時に返却500円〜1,000円(地域により違いあり)※退会時に返却500円※退会時に返却
ミールキット500種類、和・洋・中・アジアなど豊富なメニュー種類は多くないですが和・洋・中のバランスがいい100種類と多く、家庭的なメニューが基本
離乳食やアレルギー対応食品離乳食でもオーガニック商品や環境に配慮した商品でアレルギーにも対応農薬、添加物はできる限り不使用。価格で比較すると低価格基本は農薬、添加物は減らして、家計にも優しい
注文方法インターネット・アプリ・注文書・電話インターネット・LINE・アプリ・注文書・電話インターネット・アプリ・注文書
支払方法口座振替(自動引き落とし)、クレジットカード口座振替・クレジットカード・デビットカード※クレジットカード、デビットカードは指定日お届けコープのみ口座振替

下記の記事では3つのコープの比較について詳しく解説しています。

»パルシステムvsコープ|どっちがお得?後悔しない選び方

パルシステムがおすすめの人

以下の2つの望みを叶えたい方にパルシステムがおすすめです。

  • 充実した宅配サービスを利用したい
  • オーガニック野菜を日常に取り入れたい

充実した宅配サービスを利用したい

忙しい毎日を送る方や子供が小さい場合など、買い物が困難な方にとって宅配サービスは生活の大きなサポートになります。オンラインでの利用が可能なので24時間いつでも注文できる手軽さが魅力です。食品はもちろん日用品も豊富に取り揃えているので安心。水や米などの重い物も宅配してもらえて、不在時でも置き配に対応可能なので安心して利用できます。

店舗を運営することを中心にしている他の生協と違って、パルシステムでは宅配サービスに重点を置いていますので利便性の高いサービスが得られます。

オーガニック野菜を日常に取り入れたい

オーガニック野菜を生活に取り入れると、健康的な生活と環境への取り組みに自動的に参加することになるのです。農薬や添加物の使用を極力控えた安心できる食品は、小さな子どもやアレルギーを持つ方が家族にいる場合などに適しています。パルシステムでは、こだわったオーガニック野菜を豊富に取り揃えています。

化学肥料や農薬をほとんど使用せずに育てられたオーガニック野菜は体への負担を減らした栄養価の高い食品の取り入れができるのです。

甘いトマトやにんじんが食べられて本来の自然の味を楽しむことでき、豊かな食生活を送ることもできるようになります。季節ごとに様々なオーガニック野菜を提供することで日々の食卓に彩りと変化をもたらします

パルシステムの口コミと評判

参考として、SNSのX(旧ツイッター)から口コミを集めてみました。

良い口コミと評判

時短なべ
時短なべ

料理の評判は良いようです。冷凍食品や簡単ですぐ仕上がるミールキットもおいしいとの評価が多いですね。

時短なべ
時短なべ

工夫次第で冷凍食品も離乳食になります。

時短なべ
時短なべ

各地にある生協は独自の方針で店舗や宅配サービスを展開しているので、調べながら利用するといいかもしれません。全国の代表的な生協については下記の記事に詳しく書きました。

»選び方次第!【コープと生協の違いって何?】生活を変革した秘密を知って賢く利用しよう

時短なべ
時短なべ

お試しセットは、安くてお得に試せるのでおすすめです。

時短なべ
時短なべ

お弁当作りにも最適ですね。

時短なべ
時短なべ

近くに別々の生協があるなら両方ためしてみてから決めるという方法もアリですね。お試しができるサービスのある生協も各地にあります。

»選び方次第!【コープと生協の違いって何?】生活を変革した秘密を知って賢く利用しよう

悪い口コミと評判

時短なべ
時短なべ

各牧場で使用している牧草や飼料によって牛乳の味は変わります。製造工程で行われる殺菌の温度や機械の違いによっても風味が変わりますので、牛乳は好みのブランドを選んだほうが良さそうです。

時短なべ
時短なべ

パルシステムのエリアは「東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟」の1都11県です。

時短なべ
時短なべ

宅配サービスでは、発泡スチロール製の保冷BOXに入ってきます。置き配を希望する際には、前回送られてきた空BOXは指定の置き場に置き忘れるともう1週間、屋内に置いておくことになってしまいます。

時短なべ
時短なべ

配達地域によって配達曜日が決まってしまっているため変更ができません。効率的な配達を行うためです。東京都と神奈川県では独自に日時指定サービスを行っています

時短なべ
時短なべ

冷凍の餃子となると、どうしても究極的においしくは仕上がらないかもしれませんが、改善を求めたいところですね。

パルシステムの考え方

パルシステムは以下の2つの理念のもとに活動しています。

  • 心豊かなくらし
  • 共生の社会

心豊かなくらし

「心豊かなくらし」という理念はくらしの質と人と人との結びつきを向上させることを意味しています単に物質的な豊かさを追求するのではなく質の高い安全安心な食品を消費者に供給することです。

消費者と生産者が直接つながり、お互いの顔が見える関係を大切にすることで、信頼関係の構築と食に対する意識を高めます。

共生の社会

「共生の社会」は、持続可能な社会の実現(SDGs)を目指す理念です。環境に配慮した商品の選定や、地域社会との連携を通じて、社会全体が共に支え合いながら発展していくことを目標としています。

エシカル消費を通じて、生産から消費の過程で発生する課題への理解と解決を目指して環境負荷の少ない製品を選ぶ大切さを地域社会に伝えています

エシカル消費とは

「倫理的な消費」という意味であり、安い価格といったメリットだけでなく、人、社会、地域、環境に優しい選択をすることです。安価な製品の供給の裏では、発展途上国で生産された製品に対して適切な対価が支払われていない現状があります。

エシカル消費を目指す上で、フェアトレード(公平で公正な貿易)に対応した製品には認証ラベルが付いており、消費者はこれを目印に選択することができます。日本では、コーヒー、チョコレート、コットン製品など多くのフェアトレード(公平で公正な貿易)に対応した製品を見つけることが可能です。

「日本生協連」は全国の生協のための生協

パルシステムをはじめ全国の生協が加盟しているのが、日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連)です。コープ商品の開発や生協事業を行っている組織や団体における活動のサポートを行うことで、全国規模で生活協同組合の運動を支えています。

  • 主な事業と活動
  • 2030年ビジョンとは

主な事業と活動

全国の生協の活動から得られた情報をもとにして共通の課題を見つけ出して援助を行いつつ研究を重ねています。品質管理や商品開発、環境保全活動など現在、各地の生協が目指すべき理念を共有。目標に向けたアドバイスなどを行っているのが生活協同組合連合会です。

「安全性の確保」「品質の確かさ」「価格の安さ」などの実現も目指しています。各種セミナーや交流会の開催、研究結果の共有などを行いながら将来を見据えた生活協同組合のあり方を各地の生協とともに探っています。

生協の2030年ビジョンとは

日本の生協の2030年ビジョン」とは以下の5つのことを指します。

生涯にわたる心ゆたかなくらし
私たちは、食を中心に、一人ひとりのくらしへの役立ちを高め、誰もが生涯を通じて利用できる事業をつくりあげます。
持続可能な生産と消費を目指し、商品の開発から安全な食生活の提供まで一貫してくらしを豊かにする事業に取り組みます。変化する家族構成や働き方に対応し、すべての世代に利用されるサービスを展開。若い世代との接点を増やしながら生涯にわたるサポートを提供することで人生100年時代を見据えた新たな挑戦と事業革新を進めます。
安心してくらし続けられる地域社会
私たちは、生活インフラのひとつとして、地域になくてはならない存在となり、地域のネットワークの一翼を担います。
地域社会の構築において、協同組合や行政と連携して誰もが参加しやすい環境を作り出すことで地域の課題解決に取り組みます。障がい者や高齢者を含む全員が支え合う社会を目指し、子どもたちが夢を持てる環境を整備。災害時にも助け合える強固なコミュニティの構築を通じて生活インフラとして地域のくらしを支えます。
誰一人取り残さない、持続可能な世界・日本
私たちは、世界の人々とともに、持続可能で、お互いを認め合う共生社会を実現していきます。
平和への想いを次世代へ継承する活動と格差や貧困の解消、ジェンダー平等を認めあって持続可能な社会の実現。脱炭素、循環型、自然共生社会への移行を図り持続可能な未来への貢献を目的とした事業変革に努めます。
組合員と生協で働く誰もが活き活きと輝く生協
私たちは、未来へと続く健全な経営と、一人ひとりの組合員と働く誰もが活き活きと輝く生協を実現します。
組合員と職員が共に協同の精神に基づいた関係を深め、事業と活動を充実させます。多様性を認め合い、それぞれが活き活きと輝ける職場環境の構築を目指し組合員が参加しやすい運営体制を構築。常に新しい挑戦を追求し、持続可能な事業運営を通じて未来に希望を持って働ける生協を実現します。
より多くの人々がつながる生協
私たちは、より多くの人々がつながる生協をつくりあげ、連帯と活動の基盤を強化します。
全国の組合員や生協で働く人々の間で、連帯と協同を一層深めることを目指して多様な個人や組織とのつながりを強化。生協の理念や活動を社会に広く発信し、理解と共感を集めることで生協が期待される役割を果たせるよう社会的基盤の強化に努めます

「つながる力で未来をつくる」を合言葉に「心豊かな暮らし」と「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現を目指しています。オーガニック製品の拡充や公正な取引で途上国のくらしを支援するフェアトレード(公平で公正な貿易)の考え方を推し進めています

人と人との「つながり」や「たすけあい」の意思は、令和6年の能登半島地震の際にも物資支援を行ったことに表れています。深刻化の度合いを増していく世界の問題も見据えながら「より多くの人々がつながる生協」を目指して2030年ビジョンは策定されています。

パルシステムの概要

名称生活協同組合パルシステム東京
本部所在地〒169-8526 新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿
設立1970年4月
役員代表理事 理事長:松野 玲子
代表理事 専務理事:杉原 学
事業エリア東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟
職員数1,793名
組合員数526,461人
総事業高864億8,382万円
2023年3月末時点

パルシステムと他の生協の特徴を知って活用しよう

パルシステムは生活協同組合のひとつです。宅配事業やオーガニック商品に重点を置いて、安全で健康的な食生活をサポートしているといった特徴があります。自分のライフスタイルや価値観に合った生協を選ぶことで、より便利で豊かな生活を送ることができるでしょう。

生協を選ぶ際には商品の質とともに、背景にある考え方や取り組みを知ることによって安心して利用する足がかりになることでしょう。それぞれの生協の持つ独自の取り組みや情報を知った上で利用することで納得して商品を購入することができるようになります。